一般社団法人全国給水衛生検査協会とは

我が国の水道事業の普及率は97%を超え、快適な生活を送る上で欠くことのできない社会インフラとなっています。水道法で厚生労働大臣の登録を受けた登録検査機関は、水道事業体や貯水槽の設置者、管理者と協力しながら、安全でおいしい水を確保するため、水質検査や水質管理等の活動を行っています。
お知らせ(各種情報)
- 2023.07.11 令和5年度 事業計画(案)
- 2023.06.29 令和5年6月29日改正「一般社団法人全国給水衛生検査協会定款」について
- 2023.04.27 令和4年度「クリプトスポリジウム等の検査方法に関する技能評価参加一覧」について
- 2023.02.08 令和4年度「厚生労働省への要望書」について
- 2022.07.01 令和4年度 事業計画(案)
- 2021.12.28 令和3年度 事業計画(案)
講習会・研修会情報
- 2023.11.16 令和5年度「簡易専用水道認定検査員・管理技術者・優良検査員更新講習会(開催日:1月26日)」の開催について(ご案内)
- 2023.11.16 令和5年度「クリプトスポリジウム検査初心者研修会(開催日:1月12日)」開催について(ご案内)
- 2023.11.13 令和5年度「貯水槽水道の適切な管理に関するシンポジウム(開催日:12月15日)」の開催について(ご案内)
- 2023.10.26 令和5年度「簡易専用水道検査全国技術研究発表会(開催日:12月21〜22日)」開催案内
- 2023.10.02 令和5年度「全国飲料水検査研究発表会(開催日:11月21〜22日)」開催案内
- 2023.08.29 「令和5年度簡易専用水道検査外部精度管理調査」の実施について(ご案内)
事務局
一般社団法人全国給水衛生検査協会 事務局
〒210-0828 川崎市川崎区四谷上町10-6
TEL 044-270-4375、 FAX 044-270-4376